こんにちは。アトピーと付き合い始めて30年以上のタカヒロです。
私はスロットにハマっていた。社会人1年目の23歳からハマり毎日のようにホールに通っていた。当時は「スロット北斗の拳」が爆発的な人気を誇っていて、私ものめり込んでいた。毎日パチンコ屋のチラシなどの情報をチェックし、イベントがある日などは朝早くからホールに並んでいた。開店から閉店まで12時間程ホールに入り浸ることも度々あった。
スロットにハマり肌はかさかさ
そんなスロットにハマっていた当時の私のアトピーは、炎症は比較的抑えられていたが乾燥が酷くかさかさしていた。肌にハリがなくいつも体中が乾燥しており痒みもあった。
そんな私だったが当時の彼女(今の奥さん)と付き合うようになった27歳のときにスロットをやめることにした。デートをするお金を捻出するためにやめたのだ。スロットには毎月大枚をはたいていたから、スロットとデートの両方を維持することが不可能だったのだ・・・。
スロットをやめたらアトピーが良くなった!?
そんな理由でスロットをやめたのだが嬉しいことがあった。なんと肌の乾燥が軽減されアトピーが良くなってきたのだ。スロットをやめてどれぐらいの期間で肌の乾燥が軽減されたか覚えてないが、やめてから肌の調子が良くなったのは間違いない。スロット北斗の拳をやめたらアトピーが良くなったのだ。
タバコの煙はアトピーに悪い!?
乾燥が軽減された理由は恐らくタバコの煙に当たらなくなったからだろう。私はタバコを吸わないが、パチンコやスロットのホールは愛煙家が多くタバコの煙で満ちている。そんなホールに何時間もいればタバコの煙を吸ったり、肌にも付着する。スロットにハマっていたときは知らなかったが、タバコの煙は肌を乾燥させてしまう作用があるのだ。要するにアトピーには悪いのだ。
アトピーの人はタバコの煙の近くに行かない
だからアトピーでスロットやパチンコにハマっている人は気をつけた方が良い。ホールのタバコの煙がアトピーを悪化させているかもしれないのだ。アトピーのことを考えるとスッパリやめるのが良いと思うが、スロットやパチンコは一度ハマるとなかなかやめられない。基本的にギャンブルは楽しいからだ。だからスロットをやめずにタバコの煙があまりないところ、例えばなるべくタバコを吸っていない人の横の台に座るとか、禁煙のホールに変えるなどすればいいかもしれない。ただ私はと言うと、27歳のときから38歳の今まで一度もスロットには行っていない。今後も恐らく行くことはないだろう。