こんにちは。アトピーと付き合い始めて30年以上のタカヒロです。
アトピー治療のメインとなる薬、それは今も昔もステロイドだ。30年前の幼少時と今とで使っている薬がほとんど変わっていないことに「本当に医学って進歩してるのかよ」ってツッコミたくなるがこれが現実だ。
このステロイドだが使っていると「本当に効果があるのかな?」とか「だんだん効かなくなってきた気がする」と思うことがある。ステロイドを使っても使っても良くならず悪化しているように思うのだ。
ただ、これはある1つのことを実践するだけで解決するかもしれない。ステロイドを塗っても良くならないと話すほとんどの人ができていないことだ。
簡単なことがとても大切
それは薬をたっぷり塗ること。
「おい〜っ!そんな簡単なことの訳ないだろ!!」とお叱りを受けそうだが本当にこれだけだ。この簡単なことがあまりにも大切でアトピー治療薬の効果を大きく左右するのだ。
実際にアトピー歴30年以上の私も実践しているが効果はてきめんだ。薄く塗ったときとたっぷり塗ったときでは皮膚の状態が全然違う。「ほぉ~」と感心してしまうほどの効果が現れるのだ。
1日や2日では実感できないかもしれないが数週間続ければわかるだろう。
たっぷりってどれぐらい?
たっぷり塗ると言っても感覚の問題になるので個人差がでてくる。
具体的には医療用語でFTUと言って、チューブの軟膏を指の第一関節まで取り出して、手のひら2枚分の面積に塗ると丁度良いらしい。
ただ、薬をチューブでもらうこともあれば容器に入れてもらうこともある。私のようにステロイドと白色ワセリンを混ぜてもらっているようなケースでは薬は容器に入っているのだ。
そんなケースではFTUではわかりにくい。だから「テカるぐらいの量」や「ティッシュがくっつくぐらいの量」を塗れば良いと言われることもある。
風呂上がりに照明に反射してテカテカするぐらいの量を塗れば問題ないだろう。
たっぷり塗ってステロイドの副作用は大丈夫?
たっぷり塗るときに気になるのが薬の副作用だ。
例えばステロイドなら「たっぷり塗ることによって副作用が現れやすくならないだろうか?」と思ってしまう。
この問題は長年ステロイドを使っているものからすると愚問だ。
適した場所に適した強さのステロイドを選択すれば問題となる副作用は現れにくい。もし現れたとしても効果による恩恵に比べれば許容範囲内だと私は思う。
ステロイドバッシングの名残で忌避する人が今だにいるようだが、ステロイドほど即効性があり効果的で安全性の高い薬はないと思う。
そうでなければ何十年もの間アトピー治療のメインにはなっていないだろう。
たっぷり塗ればアトピーが軽快していくかも
ステロイドを塗っても良くならないと話すほとんどの人は「塗る量が少ない」と言われている。塗る量をたっぷりテカテカするぐらい塗ればアトピーは驚くほど良くなっていく可能性があるのだ。
もしステロイドの効果に疑問を感じているのならたっぷり塗ってみてほしい。あなたのアトピーは軽快していくかもしれない。